※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だりあ
その他の疑問

5年前の自分の結婚式に来てくれた友人がSNSで結婚したことを知りました…

5年前の自分の結婚式に来てくれた友人が
SNSで結婚したことを知りました
普段からめちゃくちゃ仲良いとかではないのですが
高校の部活動で一緒でグループで招待し
来てくれた感じでした🥹
私は子どもも産まれたりで
それ以降はほぼ疎遠?だったのですが💧

結婚式の時に2万円包んでくれたのですが
(友達はこの子以外は3万円でした)
今回私は何をどれくらいの金額で贈るのが妥当でしょうか?
(きっと結婚式はしないんだと思います)

26で結婚式して今31とかで
ライフスタイルかわって関わる人も変わったりで
自分はお祝いしてもらったのに
来てくれた人にほとんど会えてない感じで
みなさんこんなものでしょうか😭
仕方ないけどなんだか申し訳ない気持ちです

コメント

初めてのママリ🔰

特に直接報告もらってないなら何もしないです🥹
あっちももう疎遠になってるしって思ってるんだと思います🥹

でもだりあさんが今後も仲良くしたい!また遊びたい!って感じだったらお祝いしたいをきっかけにして連絡取るのもいいかもです🥰

はじめてのママリ🔰

私だったら3万円贈ります!
実際にその額で贈ったことがあります☺️

お祝いは気持ちだし、
相手の金額に合わせて2万贈ったとしたら、
同じようにだりあさんだけ2万…と
思われるかもしれませんし🤔
相手は自分が2万贈ったことを
忘れてるかもしれません、
周囲がどう思うかも分かりません💦

そういったリスク?を考えたら
1万の差額は安いものかなぁと😌

ライフスタイル変わるとなかなかですよね🥹
結婚したら全然友達と会わなくなりました💦
そんな中でも繋がってるご縁を大切にしたいです🌱
皆さんも同じだと思いますよ☺️