※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが園から帰ってくると顔に3箇所引っ掻き傷?深めの傷がありました…

子どもが園から帰ってくると顔に3箇所引っ掻き傷?深めの傷がありました。
本人が言うにはお友達に急につままれたそうです。
以前腕を強く噛まれたこともあります。
先生から言われたことはないですが本人の話では、ゲンコツでトンカチみたいに強く叩かれたり、ほっぺたや口を何度も叩かれたりしているそうです。
明日は行きたくないと泣いています。
怪我をしても園からは詳細の連絡がありません。
みなさんが通われている園で怪我をしたら連絡ありますか?ないのが普通ですか?

コメント

はじめてのママリ

お迎えの時に怪我してたら説明ありますし何も無ければ聞きます。
電話で聞いてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の先生が見ていて対応してくれたと子どもが言っていたのですが連絡がないので、連絡してもいいものか悩んでいました!
    明日電話して聞いてみます!

    • 11分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    擦り傷とかならまだしもですが流石に連絡していいと思いますよ☺️
    お大事になさってください😌

    • 10分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    ありがとうございます。

    • 7分前
ママリ

自分で転んで擦り傷できたとかの報告はないですけど、友だちにやられたとか、結構血が出たとかだと報告あります🙌🏻

子どもがこう話してるのですが、どこまでが本当かわからなくて💦
うちの子がお友だちに手を出したりとかはしてませんか?💦
って感じで、あくまで、うちの子も手を出してませんか?ってニュアンスで聞きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達にされた場合は報告があるんですね。
    そうなんです!
    うちの子が原因なのでは⁉︎と思っていますが、どこまでが本当なのか分からず、本人もどうしてされたのか分かっていないので難しいです..
    ありがとうございます!
    そんなニュアンスで明日連絡したいと思います!

    • 4分前