
コメント

こっとん様
うちの子もそうです。
1歳なってからだんだんおもちゃを口に入れたりするようになりました。
でも今も離乳食はおもちゃみたいに触るだけで全く口に入れようとしないので私があげてます。
うちの子はつかまり立ちなどなにするにも遅かったですが、
時間がかかってるだけで出来るようになっていってるので大丈夫だと思います。
心配なら次回の予防接種の時などに小児科で聞いてみるといいかもしれないです!
こっとん様
うちの子もそうです。
1歳なってからだんだんおもちゃを口に入れたりするようになりました。
でも今も離乳食はおもちゃみたいに触るだけで全く口に入れようとしないので私があげてます。
うちの子はつかまり立ちなどなにするにも遅かったですが、
時間がかかってるだけで出来るようになっていってるので大丈夫だと思います。
心配なら次回の予防接種の時などに小児科で聞いてみるといいかもしれないです!
「おもちゃ」に関する質問
義母があんたの家汚いねって 旦那に言ってたみたい。ムカつくわ本当 そりゃ3人ちびっこいたら 片付けても片付けてもリビングにおもちゃ 持ち込むからきたねーよ それならずかずか入ってくるんじゃねーよ ほんとムカつくな
トイレで立ちションして床にこぼす。 扉を開けて立ちションする。 手を洗わない。 新聞ペロする→手を洗わず息子のおもちゃ触りまくる 口があり得ないくらい臭い くしゃみがデカい 平気で風呂前に廊下フル◯ン 咀嚼音がデカ…
5歳の娘、自分の物!自分の場所!綺麗に整頓して綺麗に並べてコレクション!みたいなこだわりが強いです💦 弟にも、お部屋のこのエリアには入らないでねみたいなのがあったり😅そもそも自分の部屋が欲しいと毎日言われます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんじゅ
お返事遅くなってすみません🙇
急に一昨日からハイハインのお菓子を持って食べるようになりました😅
パンとか持たせると、1人では完食出来ないですが、かじる事を覚えたみたいです💧
ありがとうございます🙇