コメント
🫶🏻
行ったことないです!ただ来てる方もいましたが不快に思ったことは無いです!
強いて言うなら椅子空いてないのにどいどうと座ってしんどい妊婦が座れないとか、でかい音量でYouTubeみてるとかそういうパパさんには不快でした!!
はじめてのママリ🔰
わたしの行ってた総合病院は夫婦で来てる方たくさんいました!
私も夫婦で行ってましたし夫婦で来られてる方がいても何も思いません🙆♀️
-
ままり
おぉ🌟その状況だと連れて行きやすいですね!
どちらかというと、一人で来られてる方が多く一緒に来られてる方が少ない印象なのでちょっと考えてみます💭- 8分前
はじめてのママリ🔰
うちは旦那の都合つく限り一緒に行ってました😊
血圧を奥さんより先に旦那さんが測ってた人がいて非常識だなと思いました💦
-
ままり
素敵な旦那様ですね☺️
おぉ…それはちょっと…ですね💭
少し旦那に教育してから連れていくか考えてみます笑- 5分前
-
はじめてのママリ🔰
あんたの血圧なんて1mmも関係ないやろって思ってました😇
エコーも感動するのでぜひ一緒に行ってみてください🥰- 2分前
suu★
行ったことないです!
産婦人科は待ち時間も長い上に人も多い。席も埋まってるから普通に座ってるお父さん見るとイライラしました。
-
ままり
予約しててもなかなかですもんね…
やはり混んでいるのにボケーッと座ってるのはちょっと…ですね…。
参考にします!ありがとうございます💓- 2分前
はじめてのママリ🔰
私の通っているところは夫の同伴🆖なので、一緒に行けるのいいなぁと思います☺️
もしエコーとかも一緒に見られるなら、旦那さんも父親になる自覚が芽生えやすくなるのかな?なんて思いますがどうなんですかね🤔
はじめてのママリ
私が通ってたところもお子さんや旦那さんと来てる方沢山いました!
うちも初期や臨月は一緒に行ってましたが、ふたりでエコー見たり先生の話聞けると安心するし楽しいですよ🥹
椅子に座るのは妊婦さんや女性優先など当たり前のことを心がければ全然大丈夫です🙆🏻♀️
のん
予定が合えば夫と一緒に行ってます😊
椅子が空いてるかや邪魔になっていないか話し声が迷惑になっていないかは気をつけてます🙋🏻♀️
平日しか妊婦健診をやっていない総合病院なのでお1人の方が多いですがちらほら夫婦で来られてる方もいます!
(妊婦だけでなく不妊治療や婦人科疾患で来られてる方もいます。)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ空いてたら一緒にいるし、混んでたら車で待っててもらって呼ばれそうになったら院内入ってもらってました!
不妊治療専門のクリニックでなければ、連れてくること自体は問題ないと思います!
ままり
なんてこと…そういうパパさんいるんですね…🥲
結構混んでいるクリニックなので、ちょっと旦那に教育してから一緒にいくか考えてみます🥲