看護師しています◎看護師人生初の、年越し夜勤でした、、( ; ; )なん…
看護師しています◎
看護師人生初の、
年越し夜勤でした、、( ; ; )
なんなら年末年始、
けっこう休みなく働く勤務でした😭
親戚の集まりとか、忘年会、毎年あるけど
わたしだけいつも連休ではありません😭
あっても2連休、、( ; ; )
夫は10連休で、わたしのいないときは
子供たちみてくれるので申し訳なくて😭
給料安定してるし、
月の公休も10日以上あるので
文句は言えないのですが、、
子供たちまだ小さいのに
こんなんでいいのか?と、
なんだか毎年のように
モヤモヤしています😂
わたしも仕事だよ〜ってひとは
いませんか??
同じようなママさんいると、
がんばれる気がして、、✨
- にこ(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
ぺんぎん
私も基本仕事ですよ☺
旦那さんも年末年始は仕事でほぼ帰ってこれないです😂😂
子どもが大きくなったら可哀想ですよね😅
ゆき
人生初ですか!?
わたし何度も年越し夜勤してます😇(笑)
もうこればっかりは夜勤メンバーによりますが、楽しむしかないです!!✨
美味しいものたくさん持参してパーティするしかないですよ😆🥂
でもママさんで年越し珍しいですね💦
だいたい子育て終えた世代か独り身さんが暗黙の了解でやること多いのに..🙄
すみません、わたしは今年は育休中でお休みですが、初めてだと萎えるかもしれませんが楽しんで下さい😭✊🏻💉
コメント