※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

風呂入るまでに15分服脱ぐまでに10分体洗うのに15分途中喉渇いたと飲み…

風呂入るまでに15分
服脱ぐまでに10分
体洗うのに15分
途中喉渇いたと飲み物飲みにきて。
それもまた時間かかる。全部に対して声がけしないと動かなくてほんとに疲れるんですけど。。
取り掛かるまでに時間かかる子は何するのが効果的なんでしょうか。
毎日毎日同じことで怒ってばかりで嫌になります

コメント

ゆか

うちの小1女子もです…💨
やることやったら、好きなことできる時間が増えるよ!○○できるよ!と言うと、スピードアップするのでやればできるんですが…💧

終わったらできる、楽しいことを伝えるのはもうやってますか?
服脱ぐまで、体洗うのに、それぞれかなり辛いですね…見守ってる感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にお風呂に入る時は、私が先に入ってるとテレビに熱中してても、1人になるとしばらくすると気づいて走ってくるのですが、風呂以外でも幼稚園に行く支度等も、15分前からずーっと言ってるのに「まって〜あと少し〜。待って〜」の繰り返しです。
    全ての行動に声がけ(キレながら笑)してます😫もういっそのこと放っておこうかと思うのですが、そうすると次のやるべきことが詰まるのが嫌で、結局怒ってでも動かそうとしてしまいます。でも息子もそれが嫌で怒ってプリプリして、の毎日です😫

    • 6分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう小学校入ってからの宿題とか不安で仕方ないです😤

    • 6分前