小2女子 クラスの子と遊ぶ約束をしてきました休日に近所の公園に数人で…
小2女子 クラスの子と遊ぶ約束をしてきました
休日に近所の公園に数人で集まって、シール交換をする約束をしてきたそうです
Aちゃん、Bちゃんとうちの子だそうです。
Aちゃん、Bちゃんとでシール交換しようという話になって、うちの子もシール帳持ってることをAちゃんが知っていて、うちの子も誘われたそうです。
Aちゃん、Bちゃん共に保護者の方の連絡先は知りません
Aちゃん、Bちゃんの保護者同士が仲がいいのかどうかも知りません
Aちゃんは親と一緒に公園に来るそうです。
子どもから聞いた話だけなので、どこまで本当に決まってきるのかわかりませんが、明日までに、◯日の〇時に〇〇公園に来れるかどうか返事をしないいけないそうです
こういうのって、どうしたらいいですか?
子どもはシール交換したいそうですが、行っても本当にいるかもわからないし、AちゃんBちゃんの保護者同士は実は仲が良くて、そこにうちの子と私が参加しても気まづいだろうし‥
断る方向にしたいけど、子どもはお友達とシール交換したいと言ってます‥
みなさんこういう場合、どうしていますか?
- はじめてのママリ🔰
ママ
うちも今日まさにお友達と公園でシール交換してきてましたよー!
親の連絡先知ってるお友達ですが特に親同士でそのことについて連絡取り合ってないです。連絡取るのは同伴で遊ぶ時ぐらいであとは本人に任せています☺️
遊ぶといえど近場の公園ですし、腕時計させて何分までに誰も来なければ帰っておいでーとかで行かせてます‼️たまに約束してないのに誰かいるかもっていつも行く公園に行って、いなかった〜と帰ってくる日もあります😅
コメント