
コメント

結
私はママ同士と言うより、子供同士が仲良くさせてもらってるのをきっかけに、相手のママとも仲良くさせてもらってる方はいますよ〜
友達というより、当たり障りのない情報交換を得るための、ほどほどの関係ではあるけど、運良く良いママに恵まれたので、互い遊びに行ったりはしてます。

みっきー!
私は娘が自分から行ける人ならママ友欲しいですが、娘が一緒にいて苦痛な人とはママ友にはならないです😓娘第一に考えたいので!
-
退会ユーザー
お姉ちゃんの方のママさんと仲良くさせてもらって、ランチとかしてます😊
2歳の娘もママ友の子供と同じ保育園なので🎶
2歳の娘の方のママは付き合いづらいというか💦
まだあまり交流がないので分かりませんが💦- 6月24日
-
giddygirl
娘はお友達のこと好きでも、なんとなくママ同士は話が合わない人っていますよね😅娘第一!と思えば頑張りますが、せっかくの週末だし、楽しくない人と過ごすのは苦痛だな〜 というのが本音です。
母としては我慢しておつきあいすべきなんでしょうが、平日の仕事のストレスやプレッシャーから開放される時間も確保したいし…。- 6月24日
giddygirl
うちの子、お友達とベタべタ一緒にいるのが嫌いみたいなんです。なのに急に保育園のお友達と遊びに行きたいとか言いだすんですよね。
結局、定期的に遊ぶのは、私の友達の子供が多いです。
つまり私のせいだけではないってことかな…。