※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育士の女性がペアの先生との関係に悩んでおり、担任の能力不足や自分への責任転嫁に困っています。辞めたい気持ちがあるものの、園長から辞めさせてもらえず、どう対処すべきか悩んでいます。

仕事の愚痴を吐き出させてください😭💦保育士です。
ペアの先生が本当に苦手で、今年度どう乗り越えようか悩んでいます。
私はパートで加配の担任で、ペアが1人担任です。
担任は時間配分とか容量も悪くて、期限が間に合わない事が多くて、それに関しては担任の責任なので何とも思いませんが、自分が上手く出来ないことを子ども達のせいにして当たり散らかします🥺💦
1度、子どもにブチ切れて保護者が怒りクレームにもなったし、それも子どもが先生を怖がるからとパートの私が対応しました。
この件は私もおかしいと感じた為、クレームが来る前に園長に報告しましたが、上はきついよね…と言うだけで何もやってくれなかったので、私は今年度で辞める決断をしました。
期限が全然まにあわないので、上司からも言ってもらい月の制作と園便りは私が毎月やることになりましたが、それもプライドが高い為すごく嫌だったみたいです。
今も、実績になる事はあなたはパートだから大丈夫よーと言われ、クレームに繋がることや自分では無理な事はガンガンお願いしてきます…。
どうしようも首が回らなくなって機嫌が悪くなり、私もタスクが溜まっているのが嫌すぎて、つい手を出してやってしまい後悔するという感じです😭
そして、都合よく自分のミスを連帯責任にされてめっちゃムカつきます😇
ペアはキャリアも年齢も上で、年数だけではベテランクラスですが、出来無さすぎて、上の先生達は頭を抱えてるみたいですが、ここの会社の先生方は表は優しいので、その深刻さに本人も気がついていないし、ただただ仕事できないやつと裏で笑い話にされてるだけです😭
なので、ペアのやり方に関してよくないよと言ってくれる上司は誰もいませんし、担任がやり方を合っていますか?と確認する事もないので悪循環です…。
部屋もすごい汚くていつも何か探し物をしています。
床に落としてしまったプリンも子どもに洗って食べろと言います…
私がついて行ってああ流れちゃったねーと流してます。
汚すぎるので😂
机拭く布巾で椅子の足まで拭いてたりほんとに…😭
他の上司とは、何か発達の病気があるかもねと話していますが、ちょっと感覚が普通とは違う気がします😭
途中で辞めたいくらいなんですが、園長が辞めさせてくれず今年度は絶対いて!みたいな感じです…
どう思いますか、この上司😂

コメント

はじめてのままり

やばいですね…
私なら辞めます😅