※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートで、時間や曜日相談と言われてて面接でこちらの要望(子供の発熱…

パートで、時間や曜日相談と言われてて
面接で
こちらの要望(子供の発熱や園のスケジュールにあわせたいなど)
伝えたらいい顔されなくて落ちた方いますか??
こちらとしてもどっちかというと無理はしたくなく子ども優先で考えたくて。

批判的な意見はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ

こちらの要望伝えた時に、それはちょっと難しいかもしれないけど...相談します と微妙な顔された会社から合格の連絡は来ましたが、再度その電話で要望伝えてこちらが譲れない 範囲で話すと、難しいと言われたのでそのままお断りしました😂
難しいなら合格の電話してくんな!と思ったので落としてくれる会社の方が親切な気がします😂
いざ入社すると入社前説明以上に働かせるとかありますしね...

ままり

昔働いていた職場ですが、求人出してもなかなか人が来なかったので、とりあえず全員採用にする職場がありました。
結局、面接の時と話が違って「皆も我慢して出勤しているんだから」とか色々言われて辞めていく方もいらっしゃいました。

ママリ

子供の発熱が多くて休むのは私しかいないと話したら断られたことはあります。

私も変に採用していざ入ったら
「この曜日はでてくれないと困る」とか言われる方がイヤなので採用される前に落とされる方が良いと思いました。

はじめてのママリ🔰

求人では曜日時間相談と書いてたのに、面談で土日祝のどれかは入ってほしいとか年末年始、お盆は入れるか、体調不良の時お子さん預けられる場所はあるかと聞かれました。預け先はともかく面接時に土日祝どれか入ってくれる条件が無理なら、今から断って下さいと言われました💧
向こうからしたら採用する気あるけどこっちが断りましたて感じにされた事あります…