※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんに会いたくて会いたくてたまらなくて、不妊治療までしたのに、…

赤ちゃんに会いたくて会いたくてたまらなくて、不妊治療までしたのに、いざ今夜誘発分娩となったら怖くて不安で仕方ないです。涙が止まりません。こんなに弱くて母親になれるのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療、大変ですよね、きつかったですよね。わたしも治療してきたのて、お気持ちお察しいたします。

出産前はドキドキがか止まらず不安しかありませんでした。生まれてからも毎日失敗ばかり。でも赤ちゃんの顔見たらいままでのつらかったことや凹んだことが吹っ飛びます⤴️⤴️出産、頑張ってください💪可愛い赤ちゃんに会いましょう💕

ママリ

私も上の子は不妊治療で授かりました。
あんなに待ち遠しかったのに、いざ臨月が来ると陣痛への不安が大きかったです。
友人は痛すぎて吐いたと言っていたので、それもあって「どれだけ痛いのか…吐いたらどうしよう💦」と怖くなってました😭

それでもいざ陣痛がきて分娩となると何とかなるものです。
『案ずるより産むが易し』は本当にその通りでした。
大丈夫です。そして赤ちゃんが母親にしてくれます😌
一緒に成長出来ますよ😊

はじめてのママリ

出産は命がけなので、怖くて当たり前だと思います。
私もめっちゃ怖くて無事に産めるかな?なんて思ってましたが、いざとなったら後にも引けず、アドレナリンも出まくって、怖いとか思ってる場合じゃなくなりました!
元気に産まれますように🍀👶

YBS

いざ始まると産まないと終わらない!と言う友達達の言葉が頭をよぎりました。もう会えますよ!楽しみですね☺️💕︎産院にいる間に不安なことはいっぱい聞いた方がいいです。家に帰るともっと不安で寝られません😴

年子ママ🕊️

私は不妊治療したことないのですがそれでもはやく逢いたい!って気持ちといざ陣痛が来たら不安だし怖いしで叫んで泣いてました🥲
今思えばなんでそんなに不安だったんだろって思いますが初めての出産でしかもやっとの子なら尚更ちゃんと無事に産まれるかなとか産まれてきても何かあるんじゃないかって思ったりすると思います💦
けどいざ産まれたらそういう不安は全くなくなって可愛い!愛おしいが勝ってちゃんと母親になれます!!
出産頑張ってください✊🏻‪❤️‍🔥

はじめてのママリ🔰

怖くて当たり前です!!!幸せって怖いです。本当に大丈夫かな?って思ってしまいますよね。
わたしも第一子出産前、怖くてたまらなくて泣いてましたが不安や恐怖心があることは責任感を感じているということだから幸せが怖いのは悪いことじゃないと教えてくれた人がいました。
元気な可愛い赤ちゃんにもうすぐ会えますよ☺️頑張ってください☺️