引っ越し間近なのに照明💡(電球も)変えてませんヤバいでしょうか?😭ゆっく…
引っ越し間近なのに照明💡(電球も)変えてませんヤバいでしょうか?😭ゆっくり選びたくズルズルで..最悪ダウンライトで一晩過ごせますか?キッチンと洗面所とトイレ
などは、電球買わなくても電気つけたら電気がつくと聞いたのですが(うろ覚え)あってますか?
電気系、本当疎くて。
今の家は、翌日の電気は白ぽい透明みたいな長細いケースの中に電球💡があり、電気つけたらつきます。
ただ、賃貸なので元から電球ついてたぽいです。
新居の方は、やはりついてないのでしょうか??😫
だとしたら当日、買わなきゃですよね?
新居のスグ近く徒歩🚶♀️距離に、大きな電気屋さんがあるのでそこで買えるので大丈夫でしょうか?
ただ、ダイニングテーブルの上は可愛いペンダントライトつけたくて、それは引っ越しまでに専門の店で買って持ち込まなきゃと思ってます。
ちなみにこのunicoのペンダントライト💡説明には25wか、それ以下をつけてと書いており、今日ニトリなどでちらっと電球見てきたのですが、25wのLEDのをみたら、箱も小さいし電球もかなり小さくて。
この写真みたいに、大きな丸じゃないです。
(写メの上側に見えるペンダントライト2種のです)
もしかして、この白い丸の部分(ケース?)がはずせて、その中に買った25wの電球つけてその上からこの白い丸いケース?みたいなのをつけるのでしょうか??😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
家によると思うので電球がついてないかついてるかはわからないです💦
うちは賃貸で引っ越した時ついてて変えてないです。
大きい電球は売ってるけど、ペンダントライトについては商品説明見る限り電球をガラスドームで包みと書いてあるのでおそらくこの商品の丸い電球に見える部分までが商品なのかもしれないですね。
高いけどおすすめの電球も一緒に売られてる様です。
はじめてのママリ🔰
電球って引っ越しが夜遅くとかじゃない限り当日でも変えるので焦らなくていいと思います。