
生後19日の赤ちゃんが授乳後すぐに寝てしまい、繰り返し泣いている悩みです。授乳中に寝てしまう場合の対処方法について相談しています。
はじめて投稿します💦
すごく悩んでいて、
いま生後19日の女のコを育てているのですが、お腹がすいておっぱいがほしくてギャン泣きして、おっぱいをくわえさすと、30秒ももたずに寝落ちしてしまいます…
雑誌や助産師さんに言われたとおり足の裏や脇を刺激したり、左右のおっぱいを交代してみたり、起こそうとしても全く無意味…
仕方なく、ゲップさせて(ゲップも出にくく、15分はかかります)
寝かせても、30秒でお腹が満たされてる訳はなく、20分後などにまたギャン泣き…
お腹がすく→泣く→おっぱい→ゲップ→すぐ寝る→お腹がすく→泣く…
永遠にコレの繰り返しで
睡眠時間がまったくありません。。
みなさん授乳中に寝てしまうとき
どのように対応していましたか…?(__)(__)(__)
- TOP(7歳)
コメント

y.mama
うちもそうでした!というか今でもそうです(笑)
可哀想ですが、無理やり起こしてます!
足の裏くすぐっても効果ないので、新生児のときはいつも頭さわさわしてました!
今はおすわりの状態にさせたら起きてくれるので、また再開します!

りん
搾乳して哺乳瓶であげてました!
寝てても哺乳瓶を加えさせると
飲んでました😅
-
TOP
それはおっぱいをくわえさせたあとにでしょうか???- 6月24日
-
りん
そうです!
おっぱい飲んで寝ちゃったら
哺乳瓶に切り替えてました。- 6月24日
-
TOP
そのやり方でもやってみたことはあるのですが、哺乳瓶も寝てしまってのんでくれないんです(:_;)(:_;)
そのくせ20分後ぐらいにお腹空いたとまたギャン泣き…(:_;)(:_;)- 6月24日
-
りん
寝てる状態で
哺乳瓶加えさせても飲まないですか?😫- 6月24日
-
TOP
飲まないです(:_;)(:_;)
というか、ゲップさせたあと目開いても、また自分がお腹空いたって思うまで?飲まないです(:_;)(:_;)- 6月24日

☆ミ
ほんと寝る暇ないですよね😅
うちもよく寝落ちしてます💦
最近は体力ついてきたのか前よりしっかり飲めるようになって
ようやく2時間ちょっとあくかな~ってくらいですよ!
産まれてすぐの時はほんと寝ちゃって飲んでくれなかったので
足の裏こちょこちょ、わきこちょこちょ、お耳こちょこちょ
あと鼻の穴綿棒でこちょこちょ(笑)
それでも起きなかったら、ムダにオムツ開いて
おしり拭いてました(笑)
あとはガーゼをお湯であったかく濡らしてお顔ふいてあげる、とか
そうすると大体起きてくれました(笑)
でもまた片方吸って寝ちゃうとかでしたけど(笑)
うちは小さく産まれたので、とにかくおっぱいあげて
体重しっかり増やしてね!って言われてたので
がんばりました( ´・∀・`)
体重が増えて、体力ついてくるまでの辛抱ですね( -∀・)
今はツラいでしょうけど、お互い頑張りましょう✨
-
TOP
ガーゼ!やってみます!!
ありがとうございます✨✨
搾乳はされてないですか??
飲んでくれないからおっぱいパンパンに貼りませんか??💦💦- 6月24日
-
☆ミ
首元まで拭いたりするとくすぐったいんだか
起きてくれたりしますよ✨
ぜひ、試してください( ^▽^)
最初は搾乳してました❗
やっぱり張って張ってつらかったので…
でも、2週間健診の時におっぱい足りすぎてるから
ちょっとツラいけど搾乳機がまんして、手で固いところ、
痛いところだけマッサージして
勝手に出てくるのだけでがまんしてみてって言われて
やってみてからだいぶ楽になりました!
今では吸えば吸うだけでるけど、4~5時間あかないかぎり
搾乳しなくても大丈夫になりました( =^ω^)- 6月24日
-
TOP
そうなんですね!
赤ちゃんの哺乳力は強くなってくれましたか??(;_:)(;_:)- 6月24日
-
☆ミ
なってくれましたよー!
うちは生まれが2400ちょっとだったんですが
3000.3500.4000と増えるにつれてどんどん強くなってます( =^ω^)- 6月24日
-
TOP
ほんとに辛いですね寝不足…(:_;)(:_;)
励ましていただいてありがとうございますm(_ _)m- 6月24日
-
☆ミ
私寝ないとダメなタイプだったんですけど
寝不足に慣れてきた気がします(笑)
何度もミルクに頼ってしまおうかと思いました( ´△`)
それでもがんばりましたが( ´・∀・`)
いえいえ😊
こちらこそ( -∀・)- 6月24日
-
TOP
私も睡眠が何より大事でした(笑)
わかります!!
何度粉ミルクだったら楽かと思ったか…(:_;)(:_;)
子育て頑張りましょう✨(:_;)(:_;)- 6月24日
-
☆ミ
想像力を絶する程の睡眠不足で母乳育児した友達に
こんなに寝れないのかと愚痴りました(笑)
夜だけミルクにする方法も勧められましたけど
やっぱり免疫つけてあげたいので未だに挑戦出来てないです( ´△`;)
お互いほどほどにですね🎵- 6月24日
-
TOP
わかります(笑)
いま里帰り中なんですけど
実母に愚痴りまくりです_| ̄|○笑
やっぱり母乳のほうがしっかり免疫つくんですか??💦💦- 6月24日
-
☆ミ
里帰りできてるのは助かりますね✨
私しなかったので、地獄でした(笑)
免疫は母乳でしかつかないって言われましたよ( ´ `)
ミルクには体重増やすための栄養はたくさん入ってるけど
種類によって成分がバラバラだし…
母乳には栄養も免疫も全て入ってると🙆
そう聞いたらがんばってあげなきゃって思いました( ^▽^;)- 6月25日
-
TOP
里帰りされなかったんですね‼
ほんとに尊敬します…(´;ω;`)ブワッ
今里帰りしてて地獄だと思ってる自分が恥ずかしい…。。
そうなんですね!
そう聞いたら母乳で頑張りたいです‼✨✨
ただもう今もお乳がパンパンに張って辛いです…_| ̄|○- 6月25日

a
夜だけでもミルクを哺乳瓶で足してみてはどうですか?
あとゲップも出ないようなら少し頭を高くして置いてみてはどうですか?
私の産院では母乳だと空気をあまり飲んでないのでゲップは出にくいとの事でした。
-
TOP
哺乳瓶も寝てしまってのんでくれないんです(:_;)(:_;)
ゲップもそのように産院で言われたのですが、それでもゲップさせないと吐いてしまうんです(:_;)(:_;)- 6月24日
-
a
哺乳瓶もダメだったんですね💦ママも睡眠が取れないと精神的に滅入りますよね…
足の裏の刺激、大人にやるくらいの強さでやってました!優しくしても全然起きなくて😭
息子も吐き戻しよくしてました💦でもゲップしても戻していたので5分程して出なかったら諦めてまた!- 6月24日
-
TOP
大人になるぐらいの強さでやったら起きてくれましたか?(:_;)- 6月24日
-
a
起きましたよ!でも新生児のときはすぐ寝ちゃいましたね💦息子は幸いに哺乳瓶は飲んでくれたのでまだ良かったです!
- 6月24日

いちごオレ🍓
縦抱きでおっぱいあげたりしばらく泣かしておいてもだめですかね?
-
TOP
立て抱きでおっぱいあげてもすぐ寝ちゃいます(:_;)(:_;)- 6月24日

ひまわり
げっぷについてですが、5分やってみて出なかったら無理に出さなくていいみたいですよ(^-^)
TOPさんがちょっとでも楽になれますように🙏🏻💦
-
TOP
そうなんですね😭💦
優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m✨✨- 7月4日
TOP
本当に何をしても起きないんです…(:_;)(:_;)(:_;)
どうしたらいいのでしょうか?(:_;)(:_;)