コメント
5FAMILY
辞めたい理由によるかな?
ゲーム沢山やりたいからとかなら、自分からやりたいと言ってはじめた事だから最後まで頑張らせたい!
はじめてのママリ🔰
私自身やっていましたが、ピアノは上達するには練習するしかないので辛かった記憶しかありません。
辞めるか悩んでるぐらいなら…軽い気持ちで習えないと思う習い事ナンバーワンだと思います😭
しかし、何歳になっても習いやすい習い事ではあります❣️
長男は小1で習い始め5ヶ月でやめています。
うちはチャレンジも辞め、子どもたちは塾に行かせました!
時間の使い方が上手になり、帰宅したらゲームしています。
私の負担も減ったので家族の笑顔が増えました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私がやっていなかったのでわからなかったのですが、練習毎日ってつらいですよね💦
あまりにも嫌がるようなら辞めるのも考えないとですね💦- 44分前
ままり
うちもピアノ習っていますがピアノは正直言ってやってもやらなくてめもどちらでもいい習い事なので辞めたくなったらやめな〜と言ってます💦
ピアノも買ってしまいましたが辞めたら売ればいいと思ってるので。
私自身小学生の頃ピアノ習っていましたが途中から練習がダルくなり辞めたいと言ったらすんなり辞めさせてもらえてホッとした記憶があります😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり本人が嫌がるなら無理に続けてもですよね💦- 43分前
はじめてのママリ🔰
うちの小2の息子も同じタスクこなしてからゲームオッケーにしてます😊
ただ、ピアノの時間はもっと短いですね🤔
曲が難しくなってきたので弾くだけでも時間がかかりますが、長くても20分。短いと10分とかです💦
それでも3年続けてきてかなり上達しました😊
ブルグミュラーの曲なら1週間で譜読み完了できるレベルにはなれました!
私は短くても毎日ピアノに触れることが上達には大切だと思っているので、負担にならない程度にしています😌
ピアノの時間を少し減らしてみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ゲームの時間は結局変わらないのですが、やることが多いのが嫌みたいです😵