医療系(歯科)の仕事をしています。私は保険診療内の分野は得意、自費診…
医療系(歯科)の仕事をしています。
私は保険診療内の分野は得意、自費診療が苦手です。
今の職場が勉強熱心な職場…自費治療も多いです。
家庭との両立が難しく、体調不良も続いたため院長と奥さんに辞めると伝えたのですが「私たちはあなたと働きたいです。自費の方は一旦お休みしてゆっくり働いてください!」と言われました。
ありがたい言葉で、この1ヶ月間は穏やかに働けました。
しかしそろそろ辞めるか続けるか決めないといけないと思っています。
私がやっていない業務を他の方がしていて、申し訳なく思います。他の方も同じように調整している方はいらっしゃるそうですが、おそらく新卒の方のことだと思います。
すごくホワイトな職場だと思いますが、自分が頑張れないです。
私としては辞めるしかないとは思っています。
皆さんならどうしますか?
- mi
はじめてのママリ🔰
条件が良い働きやすいホワイト職場と、自分が任される仕事をこなせないできないやりたくないのは混合して考えるものではないので私なら辞めます。
私は苦手だからできない、やりたくない、両立できない、それなら辞めたい仕事続けられない、、、と思いながら自費の仕事を他の方に任せて在籍してるのは他のできる方に甘えてるだけに私は感じます。
どの人にもどの職種にも仕事の得意苦手はあるので💦
保険診療メインの歯科も沢山ありますし🤔
コメント