※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在、妊娠8週で戸田中央産院に通っています。初診は7週2日に行き、心拍…

現在、妊娠8週で戸田中央産院に通っています。

初診は7週2日に行き、心拍確認は出来ましたが、「まだ予定日が確定できない」とのことで、2週間後の8週5日に再受診しました😶‍🌫️
しかし、このときも「まだ小さくて予定日が確定できない」と言われ、2週間後に再々受診予定です😶

先生からは大きさは週数相当で特に問題ないと言われているのですが、予定日確定はこんなに遅いものなのでしょうか?🥺
また、予定日は決まった大きさになるまでは、確定させない・患者には早い段階では伝えないなど、それぞれ病院ごとに決まりがあったりするのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今は最終月経日だけではなく、きちんと大きさを見て予定日を算出するようになっています。
大体9~10週で予定日決まり、母子手帳の流れになることが多いと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9〜10週あたりで確定させるのは、一般的なことなのですね!安心しました😮‍💨ありがとうございます😭

    • 2時間前