※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ワンオペが多く3人目を悩んでます。旦那がほぼ毎月出張に行っているので…

ワンオペが多く3人目を悩んでます。。

旦那がほぼ毎月出張に行っているので、3人目どうするか悩んでいます。
2人でも大変ですが、子供が3人だとかわいいんだろうなと思ったりします。
ただ怪我や病気があると、やっぱり2人でキャパオーバーかもと思う瞬間もあります、、
ただ産むなら35までには産みたくて残り1年弱くらいなので、あとで後悔したくない気持ちもあります、、


同じような方いませんか🥺
また3人目に踏み切ったもしくは2人でやめた理由も教えてください🥺🙏

コメント

2児のママ

私は3人欲しかったですが、2人目に時間かかり、年齢的に諦めました。

はじめてのママリ🔰

フルワンオペですが何とかはなりますよ!自分が風邪ひいたら終わりますがw

はじめてのママリ

3人目欲しかったです。
ワンオペ大変だよなってのはあったけど、何よりもここ数年の物価高とか、後は子どもってほんとに大きくなるとお金かかるなーってのが気持ちにストップかけてくれました😂
ワンオペ自体は私が倒れたりしなければ何とかなるのかな?と思いました。
実際病気で緊急入院になって、その時は地獄でしたね…3人いたら悲惨だったかも…。