※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家族・旦那

実母と同居です。同居しているので、実母も息子に対して注意したり、強…

実母と同居です。


同居しているので、実母も息子に対して注意したり、強めに言うこともあります。


実母も言う時はしっかり言っているのに息子は怖がったりしません。なのに、私が言うとすぐにばあば〜と行ったり、私が怒ってるって察して近づかなくなります。


ばあばが言ってる時は、何も動じずで怒られても近づくのに、なんで私の時だけ、、


嫌われているのでしょうか。普段ママっ子よりなのに。。。

コメント

ママリ

2歳過ぎたらうまくやるようになるので…

ママ怒ってるからばぁば〜
ばぁばに怒られたところでママいるし〜
って感じです😂

うちのばぁばも厳しめなので最近はたまに「ばぁばヤダ〜!」って言う時もあります😅