※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ホテルの大浴場について、オムツを外れていない子は浴槽に入れないと記載されていましたが、パンフレットにはその情報がなく、少し入れてしまったことについて相談したいです。

ホテルの大浴場
ホームページをよく見たらオムツ外れてない子は
浴槽には入らないでと書いてありました
ホテルでもらったパンフレットには書いてなくて
浴槽に少し入れてしまいました、、、

コメント

初めてのママリ🔰

年に数回旅行に行きますが
大浴場 オムツ外れてない子は
ダメなイメージです🤔

ホテルによっては ベビーバス出してくれるところもありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋にシャワーしかなく初めて大浴場連れて行ったのでなにも思わず入れてしまいました、、、風呂の中の注意書きにも書いてなくて何気なくホームページ見たら下の方に書いてありました😭
    次からは気をつけます、、💦

    • 2時間前
るな

ウェルカムベビーのお宿に行った時に、取れてない子はベビーバスでと書いてありましたがみんな入ってましたのでうちも入れちゃいました😣
せっかくだから少しくらい入れてあげたい気持ち分かります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋にシャワーしかなくて大浴場オムツ取れてない子ダメとか書いてないよなぁって資料とかお風呂場確認して書いてなくて、さっきホームページよく見たら書いてありました💦
    お風呂上がりの息子がポカポカでに気持ち良さそうで大浴場行って良かった!って思った矢先にホームページでダメって見てやってしまったとなりました😂

    • 2時間前
  • るな

    るな

    我が子も見たことないくらいめーっちゃ嬉しそうに楽しんでたので、知りつつも入れてしまいました🤦‍♀️

    ダメと書いてあってたけど2、3歳でオムツしてる子のお母さんがホテルに電話で確認したらいいですよーって言われたってのもママリで見た事あります!
    ベビーバスってかなり小さい子向けですよね💧👶🏻

    やってしまったーとはなりますが、いい思い出ですよね🤭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もう気にしても仕方ないし、次から気をつけて確認しよう!でいいんじゃないでしょうか😊🙌
オムツ外れてない子は基本だめです。
それはどこのホテル、旅館、プール施設でも大体そうです。
うちは毎回ホームページでチェックして、NGの記載あれば必ず風呂付きの部屋を予約するようにしています。
でも最近はそこらへんがかなり緩くなっているのか、赤ちゃんを浴槽に入れてる人たくさん居ます😂
私の実母とかも「みんな赤ちゃん入れてるよ。大浴場に連れてきてあげたら良かったのに」っていうけど、なんか後ろめたい気持ちで入りたくないですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本ダメなんだと認識が無かったので本当に次回から気をつけます😖
    私も風呂付きの部屋だと思ったんですが浴槽がありませんでした(笑)

    • 1時間前