※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
お仕事

仕事迷ってます。専業主婦です。今まで正社員でアパレル販売、デザイン…

仕事迷ってます。
専業主婦です。
今まで正社員でアパレル販売、デザイン
パートでカード会社のデータ入力していました。

何か役に立つ仕事がしたいと思い、総合病院がお休みの日のデータ入力に応募しましたが休みの日は急患の対応があり
そうなると色々な状況の患者さんがいたり、お亡くなりになった方の見送りなどもあると言われて不安になってしまい…面接予定していますがやめようか悩んでます。
多分たくさん覚えることありますが日祝と土曜月1で
1歳児は保育園行っていないので夫に預けて働けるし勤務日としてはちょうど良いのと、大変でも没頭出来るかなと思い応募しました。

他には市の公立保育園の事務(保育補助などもあり)も気になっていてお昼までなので魅力的なのですが、平日5日勤務だと空いている場所にお出かけとか出来なくなるので困るなーと思うと、やっぱり接客とかスーパーみたいな所で土日のみか平日も時々入れて働くのが自分に合っているかななどと思い何をしたいのかわからなくなっています。
後者は保育園に入れなければ働けないし
平日フルで働いている方もいるので甘いこと言ってるのは理解してます。
むしろ、平日働いている方は平日出かけたいななどと思ったりしますか?

こんな私になんでも良いのでアドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント