コメント
はじめてのママリ🔰
余裕があれば耳鼻科に行かれた方がいいとは思いますが、今インフルやコロナで発熱患者だらけです🫨
難しいところですね..
はじめてのママリ🔰
6月に末っ子が中耳炎になりました。
その時はかかりつけの小児科に行って耳の中を見てもらいましたが判断つかず先生から耳鼻科に…とのことで耳鼻科受診して中耳炎の確定診断となりました。
その時は最初に小児科で出された薬を飲みましたが(耳鼻科の先生にも相談済み)なかなか治らず途中で追加の薬も飲み、結局治るのに1ヶ月かかりました。
当時子どもは1歳2ヶ月だったのですが特に痛がる様子もなく、先生からは耳の腫れがひいたら鼻水が出ると言われましたが鼻水も出てませんでしたが思ってたより時間が掛かったので大変でした。
一度専門の先生に見てもらってもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
中耳炎って結構時間かかるみたいですよね💦
滲出性中耳炎と言われていて、調べてみると早くても2週間はかかるそうで…
うちの子どもも痛らないです💦良くなったかどうかもなかなかわからないですよね。
一度診てもらおうと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今日再診で小児科行ったのですが、小児科の待合室も当たり前ですが咳をしている子ばかりで💦
耳鼻科も同じですよね…
どちらにしろ小児科にまた来るように言われてるので、その時期になったら耳鼻科に行けばいいですかね。
はじめてのママリ🔰
次回の小児科でも治らない場合や悪化してたら耳鼻科に行かれるので良さそうですね😷
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になりました🙇♀️