※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
お金・保険

パート、アルバイト先が今年から年末調整をしてくれません。年収にかか…

パート、アルバイト先が
今年から年末調整をしてくれません。

年収にかかわらず年明けの確定申告は必要ですか?

副業などはしておらず、仕事はひとつです。
現在年収は100万に満たないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整未済の源泉徴収票を貰うので、それで確定申告をします😊

  • やん

    やん

    お返事ありがとうございます!
    年末調整していなければ、必ず確定申告したほうが良いということでよろしいでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収によっては、確定申告ではなく市民税の申告でも大丈夫です。
    マイナンバーカードがあるなら確定申告ならスマホで数分で終わります。市民税の申告は役所に行きます。

    • 3時間前
  • やん

    やん

    なるほどですねー!
    マイナンバーあるのでスマホで挑戦してみます!
    わかんなかったら役所の確定申告会場行ってみます😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告は税務署です。

    • 3時間前
  • やん

    やん

    ありがとうございます🥺

    • 3時間前