※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

生後10ヶ月、未だにリッチェルのひんやりしないお風呂マットでシャワー…

生後10ヶ月、未だにリッチェルのひんやりしないお風呂マットでシャワー浴してるのやばいですか🥹?
湯船に入れたのは3回くらい…
大人しく洗わせてくれる間はいいかと思ってたら早10ヶ月経ってしまい、寒くなってきたし湯船に入れるべきか悩んでます😅

やっぱり子供がいる家庭は毎日お風呂沸かすのでしょうか🥹?

コメント

ママリ

寝かせるタイプのやつですか?
子供が嫌がらなければ全然いいんじゃないでしょうか?
寝かせるタイプで寝返りとかあばれたりせずいられているのがすごいです😭✨👏
私は今このタイプ使ってるのに動きが激しく大変です😭
お風呂いれるのはワンオペの時とかは大変だから避けてます💦

  • すいか

    すいか


    コメントありがとうございます!
    寝かせるタイプです😂
    オムツ交換とかは逃げるんですけど、お風呂はご機嫌で大人しいんですよね😂笑
    同じく座るタイプも持ってるんですけどまだ使ったことないです😅
    全然いいって言ってもらえて少し安心しました!
    ワンオペは慣れてる今の方法がやりやすいので、夫が休みの日に湯船も少しずつ挑戦してみます👶🏻

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子は2歳ですが、1歳ごろまでリッチェルのお風呂マット使ってました❣️❣️湯船浸かるのをすごく嫌がるので、湯船は一応沸かすけど1年くらい湯船入れてないです😂入れようとするとギャン泣きです😂

  • すいか

    すいか


    コメントありがとうございます!
    1歳頃まで😳
    上には上がいました😳笑
    この間気合い入れて湯船入れたのに嫌そうで頑張り損でした😂
    まずは休日からたまに湯船に慣らしていきつつ、まだまだリッチェルにもお世話になろうと思います❣️笑

    • 3時間前