もうすぐ2歳、これらの行動どう思いますか?・わざと物を投げたり高さの…
もうすぐ2歳、これらの行動どう思いますか?
・わざと物を投げたり高さのあるところに登ったり妹を叩く
→怒ってもニヤニヤして反応を楽しんでいる?っぽい
・今になって後追いするようになる(主にママに)
→リビング内にいれば付いてこないがトイレや2階へ行くと泣いてついてくる
1歳未満の頃は逆に後追いしませんでした
保育園でも先生にすごく甘えているようで
調べてみると、愛情不足と出てきて、、
私なりに上の子優先で接しているつもりでした😔
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 1歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
愛情不足?というか、構ってほしいってことなのかなって思います。
怒られることすら構ってもらえたカウントになってると思います。
うちの上の子もそんな感じでした。
私も上の子優先で接してたつもりでしたが、「果たして私がやってきたことは、上の子が本当にやって欲しかったことなのかな?」と思ったり、今になって考えることがあります。
上の子が私にやって欲しいと思ってることに答えてきたのか。と言われたら、そうじゃないかもというか。
私が上の子にやってあげたいことをやってただけかも。と…。
それだと、そりゃそういうことになるかあって思ったことがありました。
コメント