夫側が年下の夫婦って偏見ありますか?15も20も離れているわけではないの…
夫側が年下の夫婦って偏見ありますか?
15も20も離れているわけではないのですが、我が家は夫が8歳年下です。
ガ◯ちゃんを見ていたら、年上の女性にいく男は
『お金目当て・同年代の女性に相手にされない・甘えたい・男性の育った家庭環境が悪い』
…などなど、いやどんなイメージなんだろうと😂
当てはまらないどころかすべて真逆です。
実際はごく普通の結婚生活ですし、何も特別なことじゃなく他の夫婦と変わらないんですよね😂
私は経済面も精神面もしっかりしていて頼れる男性が好きなのですが、それがたまたま年下だっただけです。
しかし世間のイメージって、ガ◯ちゃんで言われてるような感じなのかな?と驚きました(+もたくさんついてましたし)。
『年下と結婚した人は言いたがる』みたいなのも見かけますが、むしろ聞かれるまで年齢どうこうなんて普段言わないです。
旦那さんが年上だと会話に出しても何も言われないのに、なぜ年下だけ😱
みなさんは正直どう思いますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私も7歳歳下夫なので、歳下と聞いてもなんにも思わないです😂
寧ろ周りは比較的晩婚組が多いのですが(30歳過ぎて結婚)、割とうち程ではないにしても歳下多いです。
まー確かにうちの夫は家庭環境もわるいし甘えん坊ではありますが笑、普通にモテるイケメンでしたよ若い頃笑
私もたまたま結婚してみようかなと思ったのが歳下だった、それだけです。
しんまい
特になんとも思わないです!
年下でも頼れる人は頼れるし、おじさんになっても頼りない人は頼りないです😂
ただ年下だと少なからずそういう人がいて、それが目立って見えるからそう言われるんじゃないかなぁと💦
お互い好きで結婚しているのだから気にしなくていいです☺️🫶
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、一部の歳の差YouTuberとかもネットニュースで取り上げられたり悪目立ちと言うか…イメージ悪いからやめて〜と思ってしまいます😂
コメントありがとうございました!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
それくらいの歳の差なら全く偏見はないですし、ママ友にも旦那さんが7.8歳年下の人は何人かいます!
ただ昔は年上女性との結婚はデメリットが大きいと思われてたのは事実だろうなと思います🤔
例えば身近なところでも奥さんの年齢が高いため本当は子どもが複数人欲しかったけど結果的に1人になってしまったというご家庭がありますが、昔は年上女房はこの理由で夫の家族に反対されたって話もあったようなのでそういうイメージの人も一定数いるのかなと感じました。
また、現にそういう男性が年上女性を狙う場合があるので言われやすくなってしまってる部分もあるのかなと…
要するにガルにいる人の年齢層の高さと視野の狭さがわかるって話ですね😂
近くにいても何とも思わないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに昔の人は、今よりも圧倒的に少数派なイメージです🤔
ガ◯ちゃんユーザーは既にお孫さんがいる方もチラホラなので、年齢層は高そうですね😂私も間違いなくガールではないですし笑
コメントありがとうございました!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちは9歳下ですが確かに甘えん坊なところはありますね😂
でもそれ以外はそうでもないと思ってます!
転職もしたし経済面はまだ安定してないです😭
はじめてのママリ🔰
周りは年下多いんですね。
イケメンでしたよ(過去形)になってますが笑、きっと今も素敵なんだと思います🫶
コメントありがとうございました!