ままりん
うちの長男がそんな感じでした。
ママママって感じになったのは2歳過ぎてからで、8歳になった今も「ママママ!あのね!これがねあれがね!!」です笑
何かのサイトにこうしてママ~と来てくれるのも10歳頃までとあったので、今、めちゃくちゃ「可愛い〜🥰😍」とやってしまい、時々ウザがられるようになってる私です😅
みさ
下の子達はいまだに誰でもいいですよ!
家でママしかいないとママママってうるさいくらいきますがパパも居るとパパしかダメです😅
はじめてのママリ🔰
今、末っ子(1歳7ヶ月)は、ママよりパパ、ママより同居のじいちゃんです。
すごく意思があるのでみんなママといるよりいい思いが出来るのがよくわかっているので選ばれないです。
居なかったらママでもいいので「ママ、ママ」と来てくれます。
誰でもいいのはママが嫌とか嫌いとかではなくてママ以外の人もよく面倒見てくれるとか人見知りしないとかではないでしょうか?
ママじゃないと!ってなると他の用事が出来なかったり、ずっと抱っこしてないといけなかったりすると思うのでそれはそれで大変ですよ。
コメント