コメント
はじめてのママリ🔰
何らかの感染や炎症を起こした時のデータだということはわかりますね🤔(crp、白血球数など)
あとは貧血と低栄養気味です
このデータは主さんのものや、お子さんのものですか?
ダイエット中もしくはあまり食事を食べられていない女性か、高齢の方のデータのように見えます🤔
はじめてのママリ🔰
炎症反応と低栄養が気になるなぁって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
低栄養...。食べられてないって事ですよね🥲
先に入院していた兄と同部屋で見ていくことになりました!
低栄養に関して、点滴をうってもらったら大丈夫なのでしょうか??- 47分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
1歳の女の子です。
今追加で、アデノとRSが陽性でした。
点滴を打ってもらったら大丈夫なのでしょうか?
白血球が〜と言われたのですが、アデノとRSのみでこれは妥当なのでしょうか??
追加の質問すみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私的には白血球高すぎない??という感じです...。
はじめてのママリ🔰
なるほど!なら貧血に見えるデータも納得です。(大人基準だとのH.L表示なだけでさね)
細菌感染か、重めのウイルス反応だと白血球かなり上がったりします、体が戦えば戦うほど白血球の死骸が出るので、数値が上がります。
細菌感染を疑うとしてもCRPがそれに比べて1コンマ台なので(うちの子は細菌感染で白血球2万超え、CRP5だったので)
おそらくそのウイルス感染によるものかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
白血球2万越え!????
そこまで上がるものなんですね😨
なるほど、すっっっごく詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
それなりに高いけれど、ものすごくおかしい数字ではないようで安心しました
本当にありがとうございます!