※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事で悩んでますアドバイスください🥺パートで14時半退社で働いてます午…

仕事で悩んでます
アドバイスください🥺
パートで14時半退社で働いてます
午後から2人で(パート2人)手分けして仕事するってかんじです
最近、新しく入った方と一緒になる事があります
流れ作業でその人が終わらないとこっちの仕事も終わらないかんじです
仕事がゆっくりで、時間内に帰れません
入ったばかりで仕方がないとは思ってますが💦
会社も、残業したら残業時間記入してもいいと言ってます
しかし、
・手伝って時間内に帰る人←私(子供が帰ってくるので)
・手伝っても残業する人
・何も手伝わずに残業する人
バラバラです
Aさんの時は....Bさんの時は...と人によってバラバラだと新しく入った人も覚えれないし、
統一してくださいと会社に言ってもいいと思いますか?
そもそも、時計も見ずに仕事されてるので残業確定です
子供が帰る時間に合わせて、勤務時間を5時間にしてるので
毎回残業は正直言って困ります🥺
みなさんなら、どうしますか?💦




コメント

はじめてのママリ🔰

他の人の残業具合に口出すのは違うかなぁと思うので、それなら私は残業できないので新人さんとはしばらくペア組めませんと言ってみては?🤔他の人をどうこうではなくて、自分はこうしますでいいのかなぁと‥