※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☆
子育て・グッズ

アレルギーについてです。子供に蟹って食べさせましたか?4歳の息子にま…

アレルギーについてです。子供に蟹って食べさせましたか?
4歳の息子にまだ蟹をたべさせたことがありません…。カニカマは食べさせてますが、蟹そのものを食べさせる機会がなくて…😭
海老はエビフライとかお寿司で食べてます。年末義実家に呼ばれるのですが、カニ鍋が恒例で困ります…。蟹なんて普段食卓に出さないですよねぇ!?

コメント

はじめてのママリ

カニの缶詰とか使ってチャーハンしたりしますー!
カニ自体は食卓には出ないですね🤣

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます!カニ缶いいですね!カニ本体よりはお財布に優しいです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

普段は食べないですね🤔
北海道なので温泉とか行くとバイキングにあるので食べる機会は割とあります🙆‍♀️
カニグラタンとか大好きなので日常的ではないですが、食べる事はあります!

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます!
    カニグラタンとか、調理されてものでアレルギー出なかったOKでいいですかね?🤔
    剥き身そのままのカニがなんかアレルギー成分?強そうで😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思います!
    ただ、少量なら大丈夫でも量が増えるとアレルギー症状でる可能性もあるので注意は必要かと思います💦

    • 1時間前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    ありがとうございます!
    年末病院やってないので尚更怖いです😭
    ほんっと少量だけ食べさせようかな…練習しておいて…

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甲殻類はアレルギー出やすいので、年末年始が初めてっていうのは避けた方が良いと思います💦
    剥き身とかでそこまで高額じゃないものスーパーにあると思います🤔

    • 57分前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    そうですよね💦
    ちょっとスーパーさがしてみます!ありがとうございます💦

    • 55分前
ママリ

下の子は1歳2ヶ月で食べさせました。
上の子はアレルギー持ちなので怖くて3歳までですがあげてないです。

お正月とかならカニって割と出ません😅?

  • ママリ☆

    ママリ☆

    お正月豪華ですごいですね!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    自分ではやらないですが、実家とかだと出てきますよー!

    • 1時間前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    いいですねー!お正月に帰省したことないので羨ましいです!🤩✨
    義実家のカニ鍋も子供と参加が今年初めてなもんで…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    でもおかさん食べれないなら伝えて変えてもらわないと食べるものなくなりますよね😅💦

    • 59分前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    義実家だと尚更言いにくいです😭子供が好きなのでマグロにしてくださいとか言えない…笑

    • 58分前
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんは言ってくれないんですか?
    旦那さんのご両親ならそこは旦那さんが言うべきかと。
    カニなんてアレルギー万が一出たら大変ですし💦

    • 57分前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    食べられないから~しか言わないと思います…
    もう刺身持参しようかな!?

    • 56分前
  • ママリ

    ママリ

    それかキッチン貸してもらえるか聞いて何か作るかですかね🤔
    多分4歳ならもう食べてると思って向こうも聞いて来ないと思うので、こっちから言わないとですよね💦

    • 55分前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    マグロ好きなので差し入れの体で持参します…笑
    鍋の中の野菜もちょっとこわいです😭

    • 53分前
  • ママリ

    ママリ

    それがいいですね!
    カニアレルギーで重篤とかだったら鍋の野菜食べるだけでも多分ダメですしね💦

    • 49分前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    鍋じゃなくてお寿司にして欲しい~🥺
    気をつけます!ありがとうございます!

    • 47分前