義母について愚痴です。この前久しぶりに義実家に行きました。子供をみ…
義母について
愚痴です。
この前久しぶりに義実家に行きました。
子供をみるなり、大きくなったと言ったり(子供と旦那で2週間前に行ってるのに)
おとなしいから預かりたい。子供だけで泊まらせていい。
食べる子だからいらないと言ってるのに、色々食べ物出して
子供にママに怒られるからと言ったり。
難聴なので、全く会話が成り立たないのも辛い。
1時間だけ居ただけなのに、どっと疲れた🥱
年末年始も行かないといけないは苦痛すぎる。
旦那は自分の実家だから、息子になり何も言わないからマジでムカつく。
専業主婦ですが、旦那が休みだと全く休まらず余計疲れます😮💨
- rei⭐️
コメント
ままり
義母の家に子供だけで泊まらせるなんて絶対無理です😂
預かられるのもおとなしいからってゆう理由が引っかかりますね...
しかも難聴で預かるとか不安でしかないです。
はじめてのママリ🔰
働いていそがしくしたほうがたのしいかも
-
rei⭐️
コメントありがとうございます。
そうですよね。
職探しはしてますが、専業主婦が長いのでいい条件がないのと、田舎すぎて見つかりません。- 1時間前
rei⭐️
コメントありがとうございます。
本当ですか?!
子供が産まれた時から、義母は自分の子供と娘(義姉、近くに住んでる)の子供をみてきたから任せてと言われましたが
預かってもらったり任せたことないです(笑)
義姉の子供たちは活発過ぎて、うちの子供は大人しいらしいです。
本人も耳が遠くなってとか自覚はあるようですが、補聴器は考えてないとのことです。
数ヶ月前に用事があり伺った際に、インターホン押しても出てこなかったので玄関に荷物置いて帰宅したら
電話が来て、耳が遠くて聞こえないんだから、電話とかドア叩いてとご立腹でした。
ままり
任せてと言う人ほど預けたくないです笑
月齢にもよりますが...義母から子供を預かりたいとか子供だけ泊まらせてとか言うのは嫌ですね笑
何かあった時に聞こえなかったからとかなったら預けたこと後悔しそうです。