コメント
♡いいね←しないで下さい😖
ハガキをみた、みられるのなら
正直に言います💦
カードの支払いがあるのなら、ご主人に
解約金の戻り金でカード返済へ回していいか相談されてはどうでしょう?
moc。
カードの支払いはご自身のためのお買い物でしょうか?
それぞれのご家庭のルールもあると思うのですが、ご自分のお買い物代をご自身で掛けた保険の解約金で支払うなら特に言わなくても自由に使っていいと思います。
保険金を旦那さんがずっと払ってくれていたのなら、私なら正確に伝えると思いますが、買い物やクレジット決済が内緒ならば解約金に手をつけずへそくりから出すかもです。
解約金を少し少なめに伝える→嘘をつく、になってしまうので、何かでバレたときに「なぜ少なく言ったの?」と変な感じになるのが嫌なので…
小心者なので。
-
はじめてのママリ🔰。
支払いは生活費や子供のものです。自分の個人的な買い物は何年もしてないです🥹
旦那が払ってた私の保険代です。
なので確実に返戻金も全て家族通帳に入れろ。の流れだと思います。- 57分前
ママリ
カード払いのことも含めて正直に伝えた方がいいと思います。
隠し通したり嘘つき通すと、
夫婦間で不信感が出てしまいますし、
信頼失ったら怖いですよ😭
-
はじめてのママリ🔰。
そうですよね💦一度生活費足りない、5万からも少し上げて。と伝えたんですが、6万が限界。これ以上出すと貯金ができないから無理。と言われたきり、そのままという感じで、お金の話はしなくなりました💦
- 56分前
-
ママリ
カードローンしてしまっているなら、
貯金している場合じゃないですよね。
本末転倒です。
そこも含めて、
6万円では足りなくてカードローンしてしまった。
これだけは欲しい。って伝えるいいきっかけですよ。
主さんはお仕事されてないのですか?
お子さんがいらっしゃるのかわかりませんが、今は共働きしないと子育てできないと思いますよ。- 22分前
はじめてのママリ🔰。
まず生活費が足りなくてカードの支払いを返戻金ですることを、相談する前に無理と言われるのが目に見えてて💦
♡いいね←しないで下さい😖
相談しないとわかりませんよね💦
その状況をご主人が知ったら、借金は先に返して。となるかもしれませんし^^;
何に使う予定なんですか??
はじめてのママリ🔰。
確かに借金ですよね💦
カードの支払いです!旦那からは月6万もらってて、それではやれないのでパート代からも出す、けど足りない→カードで払う。みたいな悪循環でした💦今はシフト増やしてもらって私の収入少しだけ上がったのでなんとかカード使わずやれてますが、、、