※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

保育園でインフルが爆発的に流行っています。今まで、仕事が休みでも預…

保育園でインフルが爆発的に流行っています。
今まで、仕事が休みでも預けたりして週4で保育園に行かせていました。
しかし、インフルにかかるのが怖いのでここ最近自分が休みの日は休ませています。
なので週2か週3で保育園へ行っています。
おかげで一切泣かなかった保育園ですが、預ける時バイバイやだって大泣きです🥲🥲
お休み癖がついてしまったみたいです。。。
周りにはどうせ上の子が学校から貰ってくるだろうし、
かかるときはかかるから諦めて今まで通り預けなよと言います。
預ける時大泣きされると心が痛いです🥲
どうするのが正解なのでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら仕事ない日は休ませます!
年長さんとかならまだしも、2歳なら普通に休ませます😊

はじめてのままり

周りにどう言われても気にしなくていいと思いますよ!
確かに上の子が貰ってくるかもですが、その時はその時だと思います。
看病してくれるわけでもないんだから、周りがどうこう言うべきではないと思います
感染リスクを少しでも避けられるなら、私も休ませます。

1歳児クラスさんだったら、仕方ないと思います。心を鬼にして、保育士さんに引渡してました😌