※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

通勤バッグについて質問です。産休前までは、革のトートバッグで通勤し…

通勤バッグについて質問です。
産休前までは、革のトートバッグで通勤していたのですが、流石にボロボロになってきたので、復帰後は新しいものにしたいなって思ってます。
普段は、A4書類・弁当・財布・水筒を入れてました。
通勤は今のところは車ですが、異動先によっては電車通勤になることもあるかもしれません。
子供は保育園入園する予定なのですが、着替えとか子供の荷物も入れることを想定したバッグを買った方が便利でしょうか?
それとも、子供の荷物は別のカバンに入れてますか?
まだ保育園入園してないので想像ができなくて💦
個人的には、ショルダーバッグにしたほうが両手も空くし便利なのかなと思っているのですが、どうでしょうか?
皆さんのおすすめのバッグが知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は保育園用の登園バッグを準備するところが多いと思います👦

そこに着替えやお子さんの荷物をいれるので自分の仕事道具だけ入る通勤バッグで問題ないと思いますよ🌸

うちの保育園は週明け/終わりでお布団や靴2足の持ち帰りなどがあるので、両手があくショルダーバッグはいいかもです😳お子さんとも抱っこや手つなぎしやすそうです🫶