※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦👦👦3児のママ👦👦👦
家族・旦那

・鹿児島市裁判所・離婚で調停を経験されたことある方々いらっしゃいま…

・鹿児島市裁判所・
重いお話ですみません。。。

離婚で
調停を経験されたことある方々いらっしゃいませんか!?

わたし、今調停の申し出をしたばかりです。

調停の日時は来月に封書で来るみたいで、
調停自体は1月後半と言われて

その期間は何もすることないよ〜と
裁判所のスタッフさんから言われました。

この約2か月間(わたし+子供達は新居が決まりまして来月から住みます)

本当に何もすることないのでしょうか!?

・調停してお話がまとまれば即離婚決まったことになるのでしょうか!?

わたしは、早く夫婦としてのかたちが無くなりたくて
ソワソワしています。


長々と申し訳ありません💦
調停のことだけじゃなく
離婚後についてのアドバイスも
どしどしいただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

職員さんが仰っていたように本当になにもすることないです。

強いて言えば自分で弁護士相談とか行って調停で何をどう主張していくかとか、どう条件を駆け引きしていくかとかそういった準備を個人的にするくらいで、既にそういうのも全部終わってるなら、期日を待つだけです。

どのくらいで決まるかといえば、お互い条件を妥協しあってすんなり決まるケースもあるようなので、お互い次第になるかと思います。