※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年の娘がいます。2年生です。今シール交換流行ってるって言い…

小学校低学年の娘がいます。2年生です。

今シール交換流行ってるって言いますよね。
うちの子、平日も学童です。
勿論、学童はシール交換禁止ですし、学校もシール等持ってくるの禁止です。
なので全然シール交換の話聞かないです😂

たまに友達にシールどの位持ってる?みたいな話はするようですが、、、
皆さんのお子さんの周りはどうですか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちは小1女子ですが、シールのシの字も聞かなくて本当に流行ってるの?ってなってます笑

ままり🫶

次女シール買ってました笑    

はじめてのママリ🔰

小3娘です👧🏻‎
うちは学童行ってないからか、友達と遊ぶ時は毎回シール帳持参です😂
習い事の送迎バス内でも交換してるみたいです。

近所の子も下は4歳から上は小3(うち)まで、なんなら男の子もシール交換してます😊

はじめてのママリ🔰

1年の娘もあまり興味がないみたいなのです、私も気になってママ友に聞いてみると
やっぱりほとんどの子が、うちの子も欲しいって言ってるー!!とか、持ってるー!とか言ってます🥹