※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私のせいで家中が散らかってます。クローゼットは足の踏み場もなく機能…

私のせいで家中が散らかってます。
クローゼットは足の踏み場もなく機能してなくて、床に置いてあった物をどかしてみたら、衣類食べてしまう虫(ヒメマルカツオブシムシ?)の大きな抜け殻が出て来たり、妊娠中に着てたお腹のあたり保湿オイルで変色したヨレヨレの下着のキャミソール出て来たのになんとなく情が湧いて捨てられなかったり。。。

やばいですよね

やっとパントリーを綺麗にしたので、私や子供の服を整理したいのですが、何から手をつけていいやら。。。

コメント

はじめてのママリ

同じです…😅
もう確実に捨てても困らないものを手放せず溜まって足の踏み場がありません💦

ヤバい!
片付けなきゃって思いますが思考停止して後回ししてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    しまう場所もないので新しく買ったものの行き場もなく、物で溢れかえってて、、

    旦那から今年中に片付けないと全部捨てるよと言われてます😔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    追い詰められても余計思考停止ですよね😭

    私は今着てる服をまず選別してクローゼットに入れて、それ以外のは100均の衣類収納買ってきて畳んで詰めました💦
    それがまたクローゼットに入り切らず…
    使用頻度の低い部屋に積まれてて…
    それをどうすべきか(手放すべきなんですが)決断できずです😭
    でも、何かに入っているだけでスッキリして見えます💦

    • 1時間前
3児mama

我が家も絶賛大掃除中です💪

一旦全部出して、いるものといらないもの分けました🫡

今着ているものはもちろんいるとして、去年着たかな…?ってものはいらないもの判定でポイです!タグ付きでも去年来てないものは捨てました笑

じゃないと片付かない!売ろう売ろうと思っても売らない!だからずっとクローゼットに詰め込まれているわけで…😂

で、片付けられない人は収納するためのグッズ(ボックスや袋など…)は真っ先に買わないほうがいいです💪買って満足します。詰め込んで満足します。一生片付かないです😂