はじめてのママリ🔰
自分の価値観や考え方次第かなと思います!
私は県外に越してきて知り合いが旦那しかいなかったので、旦那以外で話せる友達がいて助けられました🥲
もこもこにゃんこ
特にいなくても良いかな〜とは思いますが、1人で子育てで悩んで孤独になるようなら、気軽に愚痴ったりする仲間がいるのは良いと思いますよ😊
i ch
いても良いとは思いますが、
いた方が良いかというと、別にそんな事もないと私の場合は思います。
ママリ
遊び相手がほしいならいたほうがいいんじゃないですかね?
私は別にいらない(1人でも平気)+結局上の子の遊びに付き合うことが多くなる+きょうだいで同い年の友達が多いので、下にいくにつれてママ友は少なくなってます。上の子の時からのつながりのない純粋な末っ子繋がりのママ友はほぼ0です😂
たそ
皆さんコメントありがとうございます
ちなみに上と下は6歳離れてるので改めてママ友作ったほうがいいのかな?と思いました
でもあまり小さいうちからママ友作ると発達の早さとか他の子と比べて落ち込んだりとかしそうなので躊躇ってます🤣
しろくろ
7歳差姉妹ですが、下の子のママ友います☺️
いた方がいいかは人それぞれだと思いますが、私は公園行ったりイベントなど誰かといた方が楽しいので、無理なく遊べるママ友はいた方がいいタイプです☺️
産院で同じ日に産んだ3人で仲良くしてますが、うちの子は歩いたのも遅かったですが、比べて落ち込んだりはないです。
コメント