コメント
はじめてのママリン🔰
4月産まれですが肌着必要です!
あぴ
長男3月末生まれなんですが、逆にコンビ肌着は最初よく使いました!
4月末から5月いっぱいはずっとコンビ肌着でした笑
あとはボディスーツだけでいけました😆
-
はじめてのママリ🔰
コンビ使うのですね!!
コンビだと手も足も隠れて寒くない的な感じでしょうか?😳
ボディスーツ肌着の長袖とおくるみくらいかと思ってましたが、やはり寒そうですか?笑
6月からボディスーツ(ユニクロの肌着てきな)感じのみって感じでしたが?- 1時間前
-
あぴ
そんな感じです😂まだボディスーツだけだと寒いけど?ボディスーツ+カバーオールはちょっと暑い?みたいな1ヶ月間だけコンビ肌着でした😂
今見返してたら、6月以降は家にいる時ユニクロのボディスーツだけでした🤣笑- 1時間前
ゆき
下の子は3月末生まれでしたが、短肌着重宝しました!
短肌着にカバーオールって感じで過ごしてました!
おむつ替えのときに股ボタンあるとめんどくさすぎました🥹
はじめてのママリ🔰
長袖のボディ肌着もあるといいと思います🌟
5月生まれですが長袖着せてました💡
はじめてのママリ🔰
ボディスーツの肌着を使う予定です!
長袖ボディスーツ+おくるみくらいでいけるかな?と思ってましたが、
足りません?😂笑
教えてください先輩🙋♀️
はじめてのママリン🔰
ユニクロのボディスーツって着替えさせにくくないですか?4月でも暑かったり寒かったりで着替えが大変なので、短肌着+コンビ肌着が楽でしたよ🙌