はじめてのママリ
7時前に起床
8時頃、子供を学校に送り出す
8時半、下の子を幼稚園に送り届ける
帰宅後、私の朝ごはん&掃除
9時半頃、仕事開始
15時頃、終わる(在宅勤務)
低学年の子供が帰宅、宿題みる、
16時、習い事もしくは公園
17時帰宅、荷物の片付け、晩御飯の準備
18時前、お風呂
18時45分パパ帰宅、皆んなでご飯
20時前、歯磨き
20時、寝かしつけ
です!
はじめてのママリ🔰
7:00起床
8:00上の子 園バスに送る
8:20出発
8:30下の子登園
8:45出勤
15:00退勤
〜上の子の習い事や買い物や病院や外遊びなど
17:00夜ご飯作る
17:30夜ご飯
〜洗い物、上の子はくもんの宿題
18:30お風呂
20:30子供たち就寝
22:30自分就寝
です!
旦那は朝も夜もいない戦力外です!
ママリ
5:45起床
6:00朝ご飯の用意と晩ご飯の支度。洗濯機回す。
7:15子供を起こす。
8:15子供保育園登園。私そのまま仕事に向かう。
9:30仕事開始。
17:00仕事終わり。
18:10子供お迎え。
18:30晩ご飯。
19:30帰宅したパパと子供お風呂。私はパパの晩御飯の用意。
20:00パパ晩ご飯。私は子供の歯磨き。歯磨き終えたら私はお風呂。
20:30寝かしつけ。
こんな感じです☺️
週3なので出来てますが、毎日これだと無理だと思います🤣
コメント