※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

感覚過敏?上の子洋服など着るのにひと苦労です。パンツがまず履けない。…

感覚過敏?

上の子洋服など着るのにひと苦労です。パンツがまず履けない。縫い目のないパンツなども買いましたが履けず、パンツは履かずにズボンを履くのでズボンの股の縫い目が当たって嫌だとギャン泣き、癇癪💦毎朝格闘します😇
余裕ある時はいいですがこちらも仕事に行かなきゃでめっちゃくちゃイライラします。
ひどい時は10着弱ズボンを用意しますがあーだこーだ。いい加減にしてくれよ!と。気持ち悪いのは可哀想ですが、、

感覚過敏の子をお持ちの方どちらで洋服購入していますか?
ズボンの股の部分に縫い目のないズボンなんてなかなかないですよね🤣

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

ピッタリサイズが嫌だったりしませんかね?
娘がユニクロのレギンスパンツみたいなピタッとしたスボンが嫌いで、履けませんでした💦
今でこそある程度大丈夫になりましたが、パンツもお腹キツイとか注文多めでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に緩いズボンにしてみたこともあるのですがそれはスースーして嫌らしいです🥹
    少しでも丈が短くても嫌、、
    うちは今まさにユニクロのレギンスパンツが履けることが多くて買いがちです。が履けないことも多々。。。
    毎日疲れます🥲

    • 1時間前