※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の行きしぶりが相変わらず強くて、今日は脱走しそうになったため抱っ…

バス通園での行き渋りについて質問失礼します🙇

朝の行きしぶりが相変わらず強くて、今日は脱走しそうになったため抱っこで連れていき、そのまま私も少しだけバスの中に入り、そこで子どもを送る形になりました。

同じように、バスに少し入ってから乗せたり、抱っこでそのままバスに入ったりしている方っていますか?

バス停は自分と子供しか乗る人がいなくて周りがどうなってるかわからなくて😂

参考にさせていただけたら嬉しいです🙇

コメント

ママリ

行き渋りほんと大変ですよね…
先生は抱っこしてくれないのですか??他の子の誘導でも忙しいのかな??

基本は一緒に乗っている先生に預けて、中まで連れて行ってくれるという感じです😂一緒に入るは見たことはないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、毎朝毎朝って感じです💦

    今日は、抱っこしてもうそのまま乗せてしまった感じです😂

    座席までではないんですが、やっぱり中に入るまではあまりないですよね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は抱っこしてバスまで走り、ステップまで先生が出てきてくれてるのでそこでバトンタッチしてました😅泣く子はたくさんいますから先生も慣れてると思います😂