※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝から旦那に怒鳴ってしまいました今日明日と、私が絶対外せない仕事が…

朝から旦那に怒鳴ってしまいました

今日明日と、私が絶対外せない仕事があるので、
子どもの万が一があった時のために休みを取ってもらっていました。
で、子ども朝から37.4度だったので、もう保育園休ませようかー。と話したら無言。咳が長引くので小児科にも連れて行こうかー。と話しても無言。

ダンマリさんなので、私そのまま洗面所に移動して自分の準備し始めても何も行動せず。

体温計で熱を測り直すなり、チャイルドシート移動させるなり、受診の準備するなりやることはたくさんあるのに。

そこで私爆発。
どうするつもりなの?と。
なんでダンマリなんだ!!!
いつだって受け身ばっかりで。
受診するなら手順なども知らないんだから、聞くくらいしろ!と。

そしたら朝から怒鳴るな!洗面所に行く私が悪いとかで逆ギレ。
自分の思い通りにならないからってキレるなよ、だそうで。

結局熱測り直して37.5度だったので、保育園休ませて小児科受診してもらうのですが、ここ1週間くらいの体調の経緯のメモ渡しても無言。

私が悪いんですか、、
こんな低レベルすぎる旦那に預けていくことも不安でしかないし、こんなに会話ができない旦那と一緒にいなきゃいけないことが嫌すぎるんですけど、、

こういう人にどうコミュニケーション取ればいいんですかね

コメント

ミッツ

わあ、うちの配偶者とおんなじー
もう見捨ててます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか😭
    なんでこんな低レベなやつと一緒にいなきゃいけないんだと、ものすごく虚しい気持ちになります😭

    • 1時間前
  • ミッツ

    ミッツ

    だってママがやってること一度も見たことないわけないじゃないですか?
    それで学習しないんだから我が事と思ってない証拠。
    そんなやつに期待するだけ無駄。
    そっちが何も聞かないなら答えない教えない、分からないけどやらざるを得ないって状況に追い込みます。
    私達はそうやって学んできました。
    舐めんじゃねえわ。ですわ。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正論ですー😭スッキリするご意見ありがとうございます。それで変わってきましたか??
    旦那だけのことなら全然わたしも自分でやってみろ!スタイルなのですが、子どもの体調不良を考慮すると、旦那が出来ない皺寄せが子どもにいくと思うとどうしても口出してしまい、、😞
    本当舐めんじゃねぇ!です。

    そんなに言うなら自分が休めばいいじゃんって言われました、、
    絶対休めない仕事があるって散々言ってきたのに、です。もう本当、コイツ無理、、

    • 1時間前
  • ミッツ

    ミッツ

    子の体調不良はむしろ、うちの子たちは体調崩すとママがお世話してくれる!と経験上学んでいるので配偶者のところには行きたがりません。
    今までやって来なかったツケが回ってきただけですが。ざまあ。
    子が元気な時にやらざるを得ない状況に追い込みましょう。
    何も教えません。聞かねえんだもん。分かるんだろ?
    それで子供に害が及ぶようなら捨てればよろしい。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気な時に、ですね、、。たしかに元気なときも基本3人一緒で、子どもと旦那2人きりってあんまりないんですよね😞まずは少しずつそれで慣らしていきます。
    最後の一言、スッキリします!!
    朝から愚痴聞いてもらいありがとうございました🙏✨

    • 1時間前
ママリ

ママさんが悪いわけないです!!朝からおつかれさまです、、😭
うちの旦那も受け身なのでもう諦めてこっちが指示してます🫠保育園休ませるから病院の準備してー!とか熱測ってー!とか指示した方が、なんでやってくれないの💢とイライラせずに済むのでいちいち大変ですが旦那から何か行動する事を期待するのを辞めました🙂‍↔️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのように言っていただきありがとうございます😭
    受け身でも、返事してくれたり快く引き受けてくれるならいいのですが、、
    態度悪すぎて😑
    期待するのをやめたい一方で、それくらい親なんだから自覚しろよ!の思いも消えなくて、まだまだ諦めがつかなさそうです、、😞

    • 1時間前
uie*+゚

ご主人のことを会社の新入社員だと思って、自分が教育係の担当になったと思って、接すれば良いかなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この新入社員、態度悪いんですよ😑
    私としては共同経営者が良いのですが、、😞

    • 1時間前
  • uie*+゚

    uie*+゚


    まさかこんなにドンピシャで我が子が体調不良になって、自分が対応しなければならないなど、思いもしてなかったんでしょうね😂😂

    子供は保育園、自分は休みを満喫する気満々だったでしょうね😇

    これを機に、育児の大変さに少しは気付いてほしいものですね(´・ω・`)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!!!まさにこれです!言語化素晴らしいです🙏寝倒す気満々だったのだと思います。

    はい、しっかり子どもと向き合ってもらいます😞

    朝からありがとうございました🙏✨

    • 59分前