※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今月から扶養内パートを始めました。初出勤日に私が発熱で休みをすでに1…

今月から扶養内パートを始めました。
初出勤日に私が発熱で休みをすでに1日もらってます。
土曜日に上の子がインフル感染し、水曜日まで出席停止です。
水曜日だけ仕事とかぶってしまってます。
水曜日の仕事を私が休みをもらうか、水曜日だけ病児保育(予約がとれたら)預けて働くか悩んでます。
下の子がインフルにかかったらまた休みをもらうことになって気まずいと思ってます。
アドバイスください!

コメント

ママリ

んー、、、正直子供がインフルなのに仕事来ないで〜って思っちゃいます🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよね💦
    職場の人も来ないでと思ってますよね💦

    • 56分前
りむ

休んでいいと思います!
インフル仕方ないですよ😭💦
流行ってるので避けようがないです😭

私昔出勤初日前日に階段から落ちてお尻の骨折れて1ヶ月休みましたもん。
だから大丈夫大丈夫。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー!!それは大変でしたね💦
    インフル流行ってますよね。
    フルミストうったのに避けられなかったです😭

    • 49分前
ウェル

悩みますよね💦でも正社員じゃないしわざわざ病児保育に預けてまで働かなくていいと思います🥺って私ならアドバイスされたいです😂今はインフル流行ってるし、みんなもわかってると思う…!!しょうがないですよ🥹子供いるってわかってて採用されたんですよね、しょうがない!看病お疲れ様です(◞ ̫◟)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    一応小さい子供いるってわかってて採用してもらいました。。
    職場の方も子持ちですが、みなさんお子さん中学生以上みたいで💦
    小さい子いるのは私だけかも😭

    • 40分前