※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなっぺ
妊娠・出産

今悩んでいる事があります。次産まれる子の保育園についてですまず、次…

今悩んでいる事があります。
次産まれる子の保育園についてです
まず、次男、三男が今一緒の保育園に行っていて、来年度から次男は小学校に行きます。
三男1人で保育園になります。
出来れば三男と同じ保育園に次産まれる長女も通わせたいと思っています。
ただ、今通っている保育園は生後半年以降からのみで預かり保育などもありません。
育休を取る予定なのですが、ママリやいろいろ検索をして育休のお金が入るのに結構時間がかかるみたいでその間の生活が不安定なのが心配なのと、そもそも会社で育休を取った方が今までいないみたいで本社に相談してもわからないとしか言われなくて本当に育休を取れるのかもわかりません
私自身も調べたりしていますが、三兄弟今まで2ヶ月から保育園に通わせていて育休を取った事がありません。
そこで近くの別の園に4ヶ月から通える保育園があります。
仕事にも早く復帰した方が生活的にも良いのかなとも思っていて…
皆さんならどうされますか?
生後半年以降から保育園に預けますか?
別園になっても4ヶ月から行けるところがあるなら行きますか?
パートなので、仕事に半年後戻っても今まで通りの時間フルで働けるとも限らなくて…他の方が入って慣れていれば私は別の部署や勤務時間が減ります…それも嫌だなと悩んでいます
旦那は育休がちゃんと入るなら生後半年で同じ保育園がいいのでは?という感じです
でも、パートの育休のお金はたかが知れてるのでは?とも思ってしまいますし、お金の事で夫婦喧嘩をしたくないです…
長々とすみません
よろしくお願い致します。

コメント