赤ちゃんの鼻水が出ないタイプの鼻詰まりってどうすればいいですか😰?最…
赤ちゃんの鼻水が出ないタイプの鼻詰まりってどうすればいいですか😰?
最近明け方〜朝にかけて鼻が詰まるみたいで、苦しそうな呼吸で赤ちゃんも私も起きてしまいます。
鼻水が出ないタイプの鼻詰まりで、鼻水吸引しても何も出て来ず、鼻くそもすこーし乾燥したカスみたいなのが出てくるだけです💦
寝室はタイマーにして夜中の2時から19度で暖房を入れていて、めちゃくちゃ寒いわけではないと思います。
(20℃設定だと少し暑かったので💦)
乾燥?と思い気温計を購入して加湿器をつけましたが、朝には70%を超えるほど加湿されてます😅
なにが原因かわからず可哀想で、、🥲
苦しくて起きてしまうし、私も起きてしまいます。
何か対策はありませんか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
sakura
2ヶ月の子が最近鼻が詰まっていて苦しそうでふがふがいっていたので小児科で鼻吸いしてもらいました。
家でやった時はなにもでなかったですが、病院でやってもらったら奥の方を吸ってもらえて少しマシになりました!
うちも色々と気にして対策してみましたが、多分そういうのは関係なしに鼻風邪だった感じです。
すぅー
上半身を高くして寝かせると少しマシになると思います💦
あとは病院で鼻水の薬貰うといいですよ💦
コメント