※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

化学流産、心拍確認後の稽留流産2回連続を1年間で3回続けて経験しました…

化学流産、心拍確認後の稽留流産2回連続

を1年間で3回続けて経験しました。
PCOSです。

1年ぶりに4回目の妊娠。
また流産してしまうのではないかと
毎日ドキドキしてます。
今回も心拍確認は出来てますが、

不安で、義母などに報告ができません。

妊娠はするのに産めない。
不育症検査もしましたが、原因不明。
PCOSはメトホルミンが初期流産予防になると
何年前か聞いて、最近日本でも適用されてるらしいです。

何か知ってること、
何度も流産しても産めたよって経験談聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

24w死産
出産
6w心拍確認後流産
7w心拍確認前流産
妊娠中

です。
私も不育症検査しましたが、原因は特に無さそうでした。
ちなみに今24歳です。

主さん、妊娠はしやすいですか?
私の場合妊娠は割とすぐにできるんです。
1人目は外出しで妊娠、2回目3回目は妊活を初めて一発目で妊娠でした。
出産の時と今回のみ5ヶ月かかってます。
今回に関してはまだどうなるか分かりませんが…。

妊娠しやすいのに育たたないのは、子宮が良い卵と悪い卵を判別する能力が低い。
だから流産してしまうような質の悪い卵も着床してしまう。
育たないのではなく、元々生きる力を持ってない子達を妊娠してしまうようです。
このようなパターンがあるとある記事で見つけて、あぁ私これだ。となりました。
時間をかけて妊娠にたどり着いた2歳の娘は無事に出産出来ましたし、今回の妊娠も初期から既に今までの経過より順調です。

医学的根拠があるのかは分かりませんが、参考程度に。