※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月これって自閉症の特徴でしょうか…発語ないし目が合いにくいし。…

2歳5ヶ月これって自閉症の特徴でしょうか…
発語ないし目が合いにくいし。
市役所に相談しても3歳までは様子見しか言われないしどこに相談したらいいんだろう。

コメント

りーくんらぶ

それだけではわからないですね💦
3歳になって急に喋り出す子もいますよ!
というより療育センターに行っても
特徴としてはあるけど、年齢的には
まだ2歳だから分からないって言われると思います。。
うちもそうでした😅

はじめてのママリ🔰 

自治体などに、子育て相談の窓口などありませんか??

うちの子も綺麗に並べるのが好きでした。1歳くらいから始まって、最近でもたまにやりますが…
他にもお友達や先生の名前を一切言わない、落ち着きがない、指示が通りにくいかも?など色々心配になり、2歳半ごろに自治体の発達相談を利用しました。
保育園とも連携していたので様子を見てくれました!

ぽぽ

みんな通る道だと思ってました!笑

はじめてのママリ🔰

うちは大量のみかんを並べられましたが自閉症と思ったことないですよ🤣