離乳食初期のフリーズドライとかで作るようなドッロドロのやつの時にご…
離乳食初期のフリーズドライとかで作るような
ドッロドロのやつの時に
ご飯と人参とか混ぜちゃうのってありですか?🥹
上の子の時は小さいお皿にわけて
ご飯はご飯、人参、ほうれん草…とか
別に(?)食べさせてたんですが
今回、下の子の離乳食をするにあたって
休みの日とか外食も外出も多いので
外に持ってって食べさせることも多そうなんですが
出先でお湯入れて食べさせるのに
小さいタッパに入れてこうかなと思ってますが
ご飯+人参とか、ご飯+かぼちゃとか
混ぜちゃうのってどうですか…?🥹🥹
またご飯+人参+かぼちゃ…とかは??(笑)
母になんか気持ち悪くない?って言われて😂
- Pipi(生後4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
ママリ🍀
上の子の時全然やっちゃってました!😂
下の子もやると思います🙃笑
はじめてのママリ🔰
全然混ぜちゃってます😅
-
Pipi
そうなんですね😳🙌
食べてくれるならありですかね😂🙌- 12分前
-
はじめてのママリ🔰
私の使ってた本によると、おかゆと、野菜ペーストと…と分ける理由は、素材の味を覚えさせるため…らしいですが、結局その後、煮物とか混ぜご飯とか、混ぜた状態で食べさせるし、
ぶっちゃけ最初だけ分けても、そんなに記憶力もはっきりしてないし、覚えてないんじゃ…??と思ってます😅- 10分前
-
Pipi
言われてみればそんなこと聞いたような…(笑)
確かにその後って混ぜる系ばっかりですよね😂😂
なんとなくイメージで混ぜたら気持ち悪いか…?くらいだったので気にせず食べてくれるなら混ぜちゃいます😂🙌- 6分前
Pipi
そうなんですね💡 ̖́-
大人で考えたら人参ご飯気持ち悪いじゃんwwって母に言われて迷ってたんですが
食べてくれるなら混ぜてもありですかね😂😂