※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家側の祖父の納骨があるのですが、その日の午後に予定がある日でし…

義実家側の祖父の納骨があるのですが、その日の午後に予定がある日でした。
前売り券で1万円かかってます。キャンセルできません。
納骨が10時からで、そのイベントが15時にいけばなんとか間に合います。(本当は12時頃から行くつもりでした)
会場からイベント会場までは20分くらいです。
納骨式の後にイベントの予定があるのは非常識でしょうか?
諦めるべきですか?
会食があるかはまだ分かりません、、私の実家ならすぐに確認するのですが、旦那が確認してくれていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

義理のお父さんではなく、おじいちゃんってことですよね??
関係性的に遠いのですし、、あらかじめ入ってたなら、全然問題ないと思います!(家によっては価値観違いますが)
早く旦那さんに確認してもらって、旦那さんにも相談してもらうのがいいと思います!

和三盆

納骨の後は大抵会食があると思います。元々予定があったのなら、その旨相談してイベント参加しても良いと思いますよ!