コメント
まろん
我が子は自治体の条件に当てはまったのが入学してからなので、普通級から支援級への転籍となります。支援級の見学に行くとき、子供にはどちらがいいか希望は聞きました😌
はーちゃん
1年生支援級(知的)です。
うちの子は軽度知的障害、自閉症があり支援級一択でした。
本人には聞いてないです。
たたいたーい
現在小2、情緒入学→2年になる時に知的にクラスかえました。
私は本人には特に聞かず、私が決め申請し、支援級で入学しました。
うちの場合は最初からだったからなのか、本人が入学後なんで僕はこっちなの?など聞くこともなく、そうゆうものだと思ってるみたいです!
はじめてのママリ🔰
知的支援級の1年生です。特に本人には伝えてないです。
ゆみ
まろんさん❤️
ちなみにどんな風に聞きましたか?特に支援級はどのように説明しましたか?
まろん
支援級とは言わずに、「少ない人数のクラスに行ってみる?授業もゆっくりだし、先生が側にいてくれるから分からないときや困ったときに安心かもしれないよ」と聞きました。
本人は迷わず「少ないクラスに行く🙂✨」と笑顔でした😂支援級の体験も楽しかったようです。就学相談の判定も支援級だったので、そのまま手続きをしました。